高校1年生は英語と数学に特化した授業、高校2年生からは学校での選択理科、社会、古典を加えた授業、高校3年生は入試に必要な科目を選択制で受講という形式で学習を進めます。
時間帯も部活生に合わせた21時以降の授業で、部活も学業も両立させたいという生徒をバックアップします。
那覇高校・那覇西高校・小禄高校・首里東高校・興南高校
初回のみ | ||||
---|---|---|---|---|
学年 | 入塾金 | 教材費(年間) | 授業数 | 月謝 |
2教科 | 10,000円 | 10,000円 | 週2回 | 21,000円 |
3教科 | 10,000円 | 10,000円 | 週3回 | 26,000円 |
4教科 | 10,000円 | 10,000円 | 週4回 | 31,000円 |
学力に合わせたクラス編成で、5教科の学習を行います。
最大の魅力は1クラス5人から12人までという少人数制のクラスです。
少ない人数なのできめ細やかな指導が行われます。
テスト前は1週間の毎日授業となり、希望する生徒には補講なども行います。
また、英検、漢検、数検の対策も行っています。
寄宮中学校・古蔵中学校・仲井間中学校・石田中学校・城北中学校
初回のみ | ||||
---|---|---|---|---|
学年 | 入塾金 | 教材費(年間) | 授業数 | 月謝 |
中学1年生 | 10,000円 | 12,000円 | 週3回(6コマ) | 17,000円 |
中学2年生 | 10,000円 | 12,000円 | 週3回(6コマ) | 19,000円 |
中学3年生 | 10,000円 | 15,000円 | 週4回(8コマ) | 21,000円 |
※但し、3年生は学期ごとにプレ入試(高校入試模擬試験)があるために追加徴収 (3,000円程度)があります。
※中学2年生は夏休みから週4回へと授業数が増えます(月謝の変更はありません)
※夏期、冬期、春期の各講座とその他講習は有料になります。
※塾内生は各種検定の対策を無料で行います。
学校の教科書に沿った問題の予習復習を通して、小学校という学習の初期段階での躓きをなくし、勉強する楽しさを覚えてもらいます。
小1~小3は国語と算数を。小4~小6は国語、算数に加えて理科と社会を学習します。
与儀小学校・古蔵小学校・上間小学校・真和志小学校
初回のみ | ||||
---|---|---|---|---|
学年 | 入塾金 | 教材費(年間) | 授業数 | 月謝 |
小学1~3年生 | 5,000円 | 7,000円 | 週2回(国語・算数) | 8,000円 |
週3回(国語・算数) | 10,000円 | |||
小学4~6年生 | 5,000円 | 7,000円 | 週2回(国・算・理・社) | 10,000円 |
週3回(国・算・理・社) | 12,000円 |
小学生・中学生を対象に個別指導(上限3名)を行います。
初回のみ | 初回のみ | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
学年 | コース | 入塾金 | 授業料(月謝) | 教材費(年間) | ||
週2回 | 週3回 | 週4回 | ||||
上限3名 90分 |
英・数 | 10,000円 | 21,000円 | 26,000円 | 31,000円 | 中1 12,000円 中2 12,000円 中3 15,000円 |
英・数+1 | 10,000円 | - | ||||
英・数+2 | 10,000円 | - | ||||
全教科 | 10,000円 | - | - |
※入塾金は初回のみ、 教材費は年に一度徴収します。
※兄弟割引(低い学年の月謝が3割引)があります。